■目次
・MP4に変換
・HTML5に対応したWebMに変換
・GIFに変換
昨今、無料の動画変換のツールが増え、カメラやスマートフォンなどで撮影した動画や編集した動画を他のフォーマットへ変換することは容易となりました。
フリーソフトや無料のWEBサービスなど、様々なツールがあります。
今回はMotionElementsが提供する、『無料動画変換ツール』をご紹介します。
MP4、MOV、OGG、WebM、GIF、など様々な動画フォーマットに対応しています。
プロの動画クリエーターの方はもちろん、WEBデザイナー・プロモーター・アーティストなど、どんな方でもご利用頂けます。
また、広告の表示などもありません。
無料動画変換ツールは『MP4変換』・『WebM変換』・『GIF画像変換』に対応しており、
3つのステップだけで簡単に変換できます!
MP4に変換
最初に『MP4変換』の方法をご紹介します。
無料動画変換ツールにアクセスします。
アップロードが完了したら変換したファイルを送るメールアドレスを入力します。
メールアドレスの入力が完了すると以下の画面に変わります。
利用規約を確認し『Start Convert』をクリックします。
動画変換が完了すると、入力したメールアドレスに変換された動画が送られます。
混雑状況によってはメールの送付が少し遅れる場合もございますのでご了承ください。
HTML5に対応したWebMに変換
次に、『WebM変換』についてご紹介します。
WebMはGoogleが開発しているオープンでロイヤリティフリーな動画のフォーマットです。
HTML5に対応しており、MP4よりも画質は少し劣りますが、ファイルサイズはMP4よりも軽いため、WEBのストリーミングなどでよく使われているいます。
もしかしたら初めて聞いた、という方も多いかもしれません。
WEBデザイナーの皆さんには馴染みのあるものかと思われます。
他の動画フォーマットからWebMへの変換も簡単です。
無料動画変換ツールのトップページ下部の『動画からWebMへ』をクリックします。
あとは『MP4変換』と同じステップとなります。
GIFに変換
次に、『GIF変換』についてご紹介します。
GIFアニメは昨今、SNSの広告やSNS上でのコミュニケーションなどで頻繁に使用されています。
WEBサイトで使われることも多く、その需要が尽きることはありません。
他の動画フォーマットからGIFへの変換も簡単です。
無料動画変換ツールのトップページ下部の『動画からGIF画像へ』をクリックします。
こちらもあとは『MP4変換』と同じステップとなります。
簡単に無料で利用できる『無料動画変換ツール』ですが、ひとつだけ注意点があります。
変換できるファイルサイズは500MB以下となっており、それ以上のサイズのファイルは対応しておりません。
長い動画は変換することはできませんが、SNSやWEBに載せる短い動画であれば問題ありません!
動画編集で重要な動画変換を簡単に便利に行える『無料動画変換ツール』。
是非一度お試しください!