■目次
・何が著作権対象となるのか?
・Content ID の申し立てとは
・著作権フリーor商用可能な音楽を使用したら申し立てされた!
・異議申し立ての方法


YouTubeに動画をアップロードしている方で、突然YouTubeの運営から『著作権侵害の申し立て』のメールが来たことはありませんか?
他人の動画や音楽を無断で転載したりするのは明らかに違反ですが、『思わぬこと』が著作権侵害になってしまうことがあります。

今回は著作権フリー・商用利用可の音楽を使用してYouTubeから著作権侵害を申し立てられた場合の回避方法をご紹介いたします!

何が著作権対象となるのか?

先ずは、どのような種類の作品が著作権の対象となるのか確認しましょう。
以下が著作権の対象となる作品となります。

・音声と映像の作品(テレビ番組、映画、オンライン動画など)
・サウンド レコーディングおよび楽曲
・執筆された作品(講義集、記事、書籍、楽譜など)
・視覚的作品(絵画、ポスター、広告など)
・ビデオゲーム、コンピュータ ソフトウェア
・演劇作品(劇、ミュージカルなど)

アイデア、事実、プロセスなどは著作権の対象ではありません。
著作権保護の対象となるには、作品に創作性があり、かつ作品が有形媒体に記録されている必要があります。
作品などの名称やタイトルそのものは著作権保護の対象にはならないそうです。

テレビ番組やアニメ、映画などを著作者の許可なくYouTubeにアップロードすることは違法行為となります。

Content ID の申し立てとは

著作権で保護された素材を含む動画をYouTubeにアップロードすると、Content IDの申し立てを受けることがあります。
この申し立ては、音楽、映画、テレビ番組、ビデオゲームなどの著作権で保護された素材の著作権を保有している法人から発行されます。

しかし、申し立てをされただけで『不利な状況に立たされてしまった』ということにはなりません。
申し立てはあくまで『他人が著作権を持っているコンテンツがあなたの動画に含まれているのが見つかりました』という単なる通知でしかありません。

他のユーザーに素材の再利用を許可するかどうかは、著作権者の判断に任されています。
多くの場合、著作権者は自分のコンテンツの使用を許可する代わりに、その動画に広告を表示するという対応を取ります。
これらの広告は、動画が再生される前、または動画の長さが10分以上の場合は動画の再生中に表示されます。
ただし、著作権者が素材の再利用を認めない場合は以下のような対応が行われることがあります。

動画をブロックする

著作権者により動画がブロックされ、動画が閲覧できない状態になる場合があります。
動画を全世界でブロックするか、特定の国でのみブロックするかは著作権者が判断します。

動画をミュートする

動画に著作権で保護されている楽曲が含まれている場合は、著作権者により音声がミュートされる場合があります。
この場合、動画は再生できても音声が流れません。

特定のプラットフォームをブロックする

著作権者により、コンテンツが表示される端末、アプリ、ウェブサイトが規制対象となる場合があります。
YouTube.com 上での動画の表示については、この規制の影響を受けることはありません。

著作権フリーor商用可能な音楽を使用したら申し立てされた!

著作権フリーまたは商用利用可能なBGMを使用した動画をアップロードしたらYouTubeから申し立てされた!、というケースは少なくありません。

しかし、心配はいりません!
これはYouTubeによる、ごく通常の手順です。
YouTubeはアップロードされた動画に使用されている音声データと、YouTubeが保有するデータベースを連携させて、その中でマッチするものを発見すると動画の投稿者に申し立ての通知を送ります。
いわゆる、メールの自動送信のようなものです。
申し立てをされても慌てずに落ち着いて対処するのが重要です。

異議申し立ての方法

著作権フリー、または商用利用可能なBGMを使用した動画をアップロードして申し立てられた場合、投稿者はそれを解除する『異議申し立て』をすることができます。
方法は以下となります。

先ず、YouTubeにログインしメニューの『クリエイターツール』から『動画の管理』を選択します。
申し立てをされた動画には『著作権保護されたコンテンツが含まれています』というリンクが表示されています。
このリンクをクリックします。

次に『異議を申し立てる』をクリックします。

『正当な権利者からこのコンテンツを使用するライセンスまたは許可を得ています』にチェックを入れ、『次へ』をクリックします。

『ライセンスまたは許可を有しており、この申し立てに対して異議を申し立てます』にチェックを入れ、『進む』をクリックします。

次に、異議申し立ての理由を入力します。

・商用利用可または著作権フリーの楽曲を使用していること
・WEB上で入手した楽曲であれば、その楽曲のURLを添付
・購入した楽曲であれば領収書の詳細をコピー&ペースト

以上を入力してください。
もしMotionElementsの楽曲をお使いの場合には、当社のロイヤリティフリー素材使用許諾契約書のリンクも添付してください。

内容をよく確認してからチェックを入れ、電子署名を入力し、『進む』をクリックします。

以上で異議申し立ての申請は終了となります。
申請してから1~3営業日以内に連絡が来ます。

YouTubeのデータベースの精度はとても高いと言われていますが、100%ではありません。
著作権フリーの音楽に対して申し立てる間違いを起こすこともあります。

しかし今の時代、動画や音楽は気軽にアップロードでき、ダウンロードもできます。
それらの素材を使って動画編集をすることも簡単です。
その素材の著作権はどうなっているのか?商用利用可能なのか?、しっかり確認してから動画編集を行いましょう!

ロイヤリティフリーの音楽