Facebook & Instagram の動画広告やYoutubeなど、動画テンプレートのニーズは日本国内でこれまでにないほど高まっています。

それに加え、モーションエレメンツのユーザーからも、日本のクリエイターが作った高品質で個性的なデザインのテンプレートに人気が集まっているのです。

言い換えれば、これは日本のクリエーターの皆様のチャンスです!

ご自身で作成した使用許諾のあるプロジェクトをテンプレート化し、販売することで、思いがけないビジネスに繋がるかもしれません。

実際に売れているテンプレートを作っているクリエーターのBoonさんの生の声を通して、皆様に「売れるテンプレート」のコツを配信していきます。

テンプレート作成時と販売時に意識している点・モーションエレメンツで独占販売している理由をお聞きしました。

theBoon

ウェディング動画の撮影や編集を行う制作会社を運営。

2017年5月からモーションエレメンツでテンプレートの販売開始し、2018年12月時点で、たった14点のAfter Effectsテンプレートから1,000回以上の購入があり、人気テンプレート1つで1年間で約7,000米ドル(77万5千円ほど)以上の収入を達成し、2019年4月現在も収入記録を更新中です。 theBoonの作品はこちら

このインタビューでは、theBoonさんがご自身の専門であるウェディング業界動向はもちろん、日本の需要に合わせてユーザ目線でテンプレート作成をしているのがよくわかります。 それでは、具体的に語っていただきましょう!

販売用AEテンプレート作成するときに意識している点は?

1本のストーリーとして完成されたテンプレートを販売する


僕の場合、ウェディング用のテンプレートを作るケースがほとんどです。

自分の経験を生かして、5割ほど完成したテンプレートを販売して、ユーザーが完成させるような内容ではなく、完全に1本のストーリーとして完成されたテンプレートを販売するようにしています。

他のクリエーターとの差別化をはかる

モーションエレメンツやその他のテンプレート販売サイトを見ても、他の海外クリエーターが多く販売しているのは、スライドショーにしても3分ほどの短さのものがほとんどなんです。

ストーリーの内訳を見ても、イメージ映像のようなものがほとんとで、新郎・新婦や2ショットなどのストーリーのものがあまり見受けられず、日本のウェディングプロフィールムービーとして、使えるものがほとんどないと思います。

日本のウェディング業界だと、こういったテンプレートは、オープニング動画に使えるとしても、プロフィールには不向きだと感じます。

業界に今あまり存在しない、日本のウェディング用のプロフィール動画に特化した、ぴったりなものに落とし込んで作成するようにしています。
なので、わかりやすい例を挙げると、新郎が10カット、新婦10カット、最後の2ショットが10カットなどの1本のストーリーを作成します。

ユーザー目線を大切に〜自分がユーザーだったら?〜

自分も案件などによっては、テンプレートを購入し、ポイントを移植したりして活用することがあります。

その経験を元に、以下の5つを意識しています。

  • ストーリー
  • 楽曲
  • カラーバリエーション
  • コンポジション構成
  • フォント
・ストーリー

ユーザーがカットの入れ替えをしやすいようにブロックを分け、1本化しています。

・楽曲

1本の4分~4分半ほどの曲をストーリーとして丸々、頭からお尻まで使って作成しています。

ただ、ユーザーの好きな他の曲で作り直すのはもちろん自由で、僕らの経験上でも、曲を変えてもある程度ベースは一緒で大丈夫な傾向にあります。

また、ユーザーが他の曲に変えてもイメージ・作成しやすいようにも心掛けています。

イントロ・そのためにも、Aメロ・Bメロ・サビなどの構成が、今の時代に普遍的な音楽構成のものを選んでいます。

そして、使用した楽曲名をページに記載することも重要です。

ウェディングやプロモーション用途で使用可能なライセンス取得先を掲載し、ユーザーが同じ楽曲をすぐ使えるようにしています。

・カラーバリエーション

2,3種類のカラーバージョンをつくっています。

基本的にほとんどのテンプレートは、ヌルにコントロールしたいプロパティを追加しエクスプレッションがかけられていて、レンダリングレイヤーに色合い調整レイヤーがセットされていることが多く、ひとつずつ色を変更することができるようになっています。

この機能はとても便利ですが、ひとつひとつ調整していくと、時として面倒に感じることと、カラーを選ぶうちに色々迷ったりして、統一感が薄れたりしていくときがありました。

だったら、青バーション・赤バージョン・緑バージョンを初めから作ってあげたほうがいいと思って、それぞれの僕の作品には、2,3種類のカラーバージョンをつくるようにしました。 他のクリエーターさんが、カラーバリエをやってらっしゃるのはあまり見ないですけど、色を指定したほうがやりやすいのではないかと狙ってカラーバリエを設けています。

もちろん、自由度を高くしているので、赤・青・ゴールドの3色が入っていたとして、イメージに近いものがあったら、そこから調整してもらうようにしています。

・コンポジション構成

コンポジション構成を出来るだけシンプルに、そして階層を深くしないことです。

テンプレートを使用する時に感じるのは、階層が深かったり、プリコンが多いと使いづらいと感じるときがあるんですよね。

実際にAEで開いたとき

余計なデザインはなるべく削除します。

もちろん意味があるのはわかるんですが… 複雑なテンプレートは、出来上がりに圧倒されますが、ちょっとテンプレートをいじるだけで破綻しちゃうんじゃないかっていうようなテンプレートもあったりします。

その経験から「ここに線を足して、もっとオシャレにしたいなぁ」という誘惑に駆られますが、あってもなくてもいいような余計なデザインはなるべく削除するようにしています。

・フォント

出来るだけいいフォントを使用します。

フォントも作品の出来に関わってくる部分ですので、ウェディング業界で「今っぽい」ものを選ぶようにしています。 Adobeデフォルト以外に、フリーのものにまで広げていいフォントを探すようにしています。

極端ですがウェディングのプロフィール動画に関しては、音楽とフォントで「今っぽく」作ることでほどんど決まると思っているので…

こだわりのフォントと日本人のカップル写真でより今っぽく、かつリアルに

・サンプル写真

ロイヤリティ ーフリーの外国の方の写真もオシャレですが、テンプレートのサンプルで使う写真は、許可をもらったお客様の写真など日本人を使ってリアリティを出すようにしています。 曲も写真も具体的なものを入れて、ユーザーがイメージしやすいようします。

意識しているターゲット層については 、ターゲットというより、僕の作品を購入して下さっているだろうな、と推測しているユーザー層としては、AEができる人が友人の結婚式などでプロファイル動画の作成を頼まれた方が多いのではないでしょうか

販売用AEテンプレート公開するときに意識している点は?

手間なしですぐできる感をプロモーション〜情報はできるだけ詳細に〜

商品ページには、説明文としてフォントや楽曲などの情報を書けるだけ記入しています。

テンプレート購入前には、作品に関してユーザーが必要な情報を入手することは大事だと思うので。

「このテンプレートと楽曲があれば、手間なしですぐできる」感をプロモーションしています。

実際の商品ページの一部ですが、基本情報はもちろん、フォント・使用楽曲情報を記入されていますね!カラーバリエーション設けていることもしっかり記入!

ユーザーがどう編集できるかまでしっかり記入

モーションエレメンツで独占販売してくださっている理由は?

モーションエレメンツを選んでいる2つの理由

1つ目は、独占販売だと、70%で販売できることがかなり大きいですね。

仮に、低い利率であちこちに販売するのも手ですが、やはり手間もかかるものですし。

アーティストの販売利益について

非独占と独占素材の違いはなんですか?

そして2つ目は、いくつかの同じようなサービスもありますが、モーションエレメンツは日本のマーケットを開拓しようとする、ほぼ唯一のサイトだと感じます。

日本人のクリエイターとして、日本のマーケットに売るために日本マーケットに注力してくださっているのは、将来的にも大事な要素です。 様々なイベント、セミナー、撮影会を開催中!

日本のクリエーターの皆様を応援中!

theBoonさんシェアしてくださった生きた「売れるコツ」は、かなり具体的に語ってくださっただけあって、情報盛りだくさんの貴重なものとなりました。

テンプレートの内容ももちろんですが、ユーザー目線で考えられたちょっとした工夫が積み重なり、モーションエレメンツ内でのtheBoonさんの人気に繋がっていることが実感できますよね。

今回のインタビューでシェアされたコツを、自分なりに取り入れて、モーションエレメンツであなたのテンプレート販売を始めてみませんか?

あなたのビジネスチャンスに繋がるキッカケになれば、モーションエレメンツとしてこんなに嬉しいことはありません。

日本のテンプレートの需要が高まっている今のこのチャンスを、ぜひもっと多くのクリエイターの方々に生かして欲しい! そのためにモーションエレメンツは、今後も日本のクリエーターの皆様を応援していきます!