フリーランサーの方はもちろん、これから独立したい動画クリエイターの方必見!

今回は映像ディレクター のminmoobaさんをお迎えし、コンペで勝ち抜き、公開後に広告展開もされた『進研ゼミ高校講座の紹介動画』、そのプレゼン資料の作り方や、コンセプトの考え方、短納期制作のワークフローなどをご紹介していただきます。

またフリーランサー同士がチーム制作することで拡がる制作の可能性なども交えお話いただきます。

実際のコンペ資料やコンポジションの見れるチャンスをお見逃しなく!
ご紹介する作品はこちら⬇︎
youtube:https://youtu.be/JGNWC0tqMMc

<こんな方におすすめ>

  • 大手クライアントから仕事を受注するってどうやるの?コンペ獲得の背景を知りたい方
  • 「個人制作とチームの違い」に興味がある方

<内容>

  • コンペの資料&ブリーフ内容ご紹介
    (思考プロセス、考え方など)
  • 「個人制作とチームの違い」
    プロデューサーとしてのチーム選考基準やスタッフィング/制作ワークフロー
  • チームでやることの大切さ
  • Q&A

※定員になり次第申し込みを締め切らせていただくことがございます。予めご了承ください。

< 質問受付中 >

このウェビナーに関しての質問は、Twitterでハッシュタグ #モーエレ にて受け付けています。ウェビナー当日に、スピーカーに直接答えてもらいましょう!

< 定額制プランのユーザー >

モーションエレメンツでは毎月2~4回の無料&有料ウェビナーを開催しています。定額制プランのユーザーのすべてのウェビナーを無料で参加できますので、ぜひこの機会にお得な定額制プランに参加しウェビナーを毎回のウェビナーを無料にてご参加下さい。

定額制プランはこちら